こんばんは、ととろ@退職です( *´꒳`*)੭⁾⁾♪
AT限定解除で8年ぶりに教習所に通い始めたわけですが、
初日は入校手続きをして、
そのまま乗車することになったので、すでに夜。
AT車では飽きるほど夜道を走ってるけど、
初めてのMT車で夜なのでドキドキ。
【1時限目】
乗車券と教習原簿を受け取った瞬間、
驚愕の事実が判明。
1時限目の教習項目…1,2,3,4,5,7
って、いきなり6項目もやるんかい!
1.クラッチペダル・チェンジレバーの取り扱い
2.発進及び停止
3.変速操作
4.ブレーキ操作
5.坂道の通過
7.坂道発進
最初の教官は女性の方でした。
女性で教習所の教官とは…なんとも頼もしい。
まずは停車したままで、クラッチの説明を受け、
次は教官が見本で、
コースを走りながらクラッチペダルの踏み方、
半クラッチのやり方、
チェンジレバーの位置や操作方法などを教わりました。
同時に坂道の通過方法、坂道発進を教わりました。
この時点で、一気に情報が入ってきていっぱいいっぱい(笑)
次に運転席を代わり、実際に運転してみます。
技能教習が4時限しかないので、
最初から「これは検定の時は減点になるよ」
ってポイントを言われました。
まずはエンジンをかける前にやることから。
・シートの位置をクラッチを踏んで膝が軽く曲がる程度の位置に合わせる
・ルームミラーの位置を合わせる
でもって、エンジンをかけ、さらに発進準備。
・ギアをニュートラルに入れる
・クラッチとブレーキを踏んで、エンジンON
・サイドミラーを調節(エンジンかけないと動かないので)
・出たい方向にウィンカーを出す
・サイドブレーキを下ろす
ギアをロー(1速)に入れ、やっとこさ、発進です。
と思いきや、ガッコーンといきなりエンスト。
半クラッチ難しすぎ∑(°口°๑)❢❢
あの絶妙な位置で左足をキープするなんて、
そんな筋肉ついてないよ~
あと、私の場合はAT車のエンジン音に慣れてしまってるので、
どうもMT車のエンジン音が大きく思えてしまって、
思い切ってアクセルを踏めないので、
エンストしやすいみたい。。
【ポイント】エンジンは少々ふかしてもOK!
なんとか発進と停車はできるようになったけど、
セカンド(2速)に入れたことを忘れて、
発進のときにエンスト祭り。
AT車で普段ギアチェンジなんてしないから、
忘れちゃうんだよねΣ(´∀`;)
【ポイント】停車したらとにかくローに入れる!
あとは、
ローからセカンドに変えるタイミングが難しい。
スピードついたらすぐに変えていい、
って言うけど、
半クラに気を取られて全然出来ない(笑)
あとは、
止まるときが難しい。
AT車ならブレーキを踏めばいいけど、
MT車でブレーキだけ踏むとエンストしちゃう。
AT車のクセでブレーキでスピード調節しちゃうから、
ここでもエンスト祭り(笑)
【ポイント】ブレーキを踏む前にクラッチも踏む!
あとは、
今どのギアに入ってるのかがさっぱりわからない。
AT車ってメーターの横とかに今のギアが表示されてるし、
チェンジレバーのところにも書いてあるけど、
MT車ってメーターのとこにも書いてないし、
チェンジレバーのとこにも書いてないし、
どこの位置だか全然わかんない(笑)
これは、正直慣れるしかないかも。。
【ポイント】横にガコガコ動く位置がニュートラル!
坂道発進は、意外と簡単だった。
・止まったらサイドブレーキを引く
・ギアがローに入ってることを確認(入ってなければローにする)
・アクセルを普段より少し強めに踏む
・半クラの位置までクラッチを戻す
(車が少しふわっと上がる位置が半クラのポイント)
・サイドブレーキを下ろし、発進
正直普通の発進より楽な気がする。
無事に教習自体は合格で、
ハンコを押してもらいました(。•̀ω-)b
初めてのMT車の感想は、
「半クラ難しすぎワロタwww」
って感じです( ´_ゝ`)
2限目につづく